練習メニューを固定するのに決めました!

 
 
昨日は、高岡ふれあい福祉センターで、
10月一発目の練習がありました。

時期的に涼しくなってきたので、
快適でしたよ。
 
 
ただ参加人数が少なく、
練習開始が13:30を過ぎていました。
 
 
 

 
 
 
昨日は久々に山下クンが参加してくれました。

そこで話をしたんですが、
最初のダッシュとかのメニューを固定し、
試合にも使おうということに!

最初のダッシュ
 

最初はゆっくり外周を、
右に2回左に2回まわり。

その後は、
ハーフコートでダッシュです。
 
 
そのメニューがコレ。
 
 

    ≪ハーフコートで≫

  1. 斜めダッシュ2往復
  2. 360度回ってダッシュ2往復
  3. 真ん中で止まって1・2と数えて再びダッシュ2往復
  4. 真ん中で止まって360度回って再びダッシュ2往復
  5. 片手で漕ぎながらダッシュを2往復
  6. バックでダッシュ2往復

 
これだけやると、
だいたい16分~17分かかります。

今度からの練習と試合時に、
このメニューを使おうということになりました。

富山Super Gutsの選手の皆さんは、
覚えておきましょう

 
 
 
 
休憩もこまめに取りましたが、
昨日は大谷内サンのお母さんが、
オロナミンCを差し入れしてくれました。

写真はないのですが・・・。

大谷内サンのお母さん、
いつも本当にありがとうございます。

休憩中
 
 

昨日は参加人数が少なかったので、
障害者スポーツ指導員の中島サンを入れて、
みんなで鬼ごっこをしました。

というのも、
中島サンが鬼になりきってもらい、
選手Aを追いかけてもらいます。

残りの選手Bと大谷内サンとが一緒になり、
中島サンからその選手Aを助けるという訳。

選手Aと選手Bは、
入れ代わり立ち代わりしました。

要は、スクリーンの練習です。

 
 
 

その様子をパシャリ。

昨日の撮影は、
大谷内サンのお母さんにお願いしました。

鬼ごっこ① 鬼ごっこ② 鬼ごっこ③ 鬼ごっこ④
 

その後は、
大谷内サンと選手Aが、
選手Bのシュートを防ぐ練習。

シュート練習
 

こちらも選手が、
入れ代わり立ち代わりって感じで。

ただ、大谷内サンが軽快に動くので、
良いシュート練習になりました。
 
 
 
昨日はちょっと用事もあったので、
16:00前には終了したんです。

最後にみんなで記念撮影。

ぼやけてる写真しか、
ありませんでした。^^;

記念撮影
 

でも、やっぱり運動は良いです♪
 
 
次の高岡での練習は、
10月23日(日)です!

皆さんの参加を、
お待ちしております。
 
 
嬉しい喜び。
 
 
「いいね!」ボタンを押して頂くと、車椅子ツインバスケの普及に繋がるのでありがたいです。

お願い
 
 
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント