今日の午前中は、障がい者スポーツ指導員の講習会が富山県総合体育センターでありました。9:00開始だったので8:30着を考えて、7:30には家を出たんです。
9:00からは、まず障害者スポーツ協会事務局長の恒川さんが挨拶と、指導員に対しての説明をされました。

その後、うちのチームに来てくれている指導員の中嶋さんが、中級スポーツ指導員の講習会報告をされたのです。

済んだ後は中アリーナに移って、障害者フットサルの講習会でした。

11:30には終わり、午後からバスケの練習だったので、副代表の跡治と高岡ふれあい福祉センターに移動。
13:20から練習開始。昨日の参加者は、選手が自分・跡治・東・陽水。指導員の中嶋さん・岩田さん。監督の寺村君と娘のしほ・かほ。

開始直前にチューリップテレビの松井さんが、見学に来られました。自分と同じ名字なんです。
なんと世間は狭いもので、同郷の出身で中学はちがいますが野球部というから驚き。しかも自分の野球部先輩と同級生ということで、先日お会いした際は、話がはずみました。この詳細は、シッカリ決まり次第報告させていただきます。

その後は、ドSの寺村君によるシゴキのはじまりはじまり~。まずは外周から。

終わってちょっとの休憩中に、松井さんにツインバスケの説明。

ここからダッシュのオンパレード。小さい画像は、クリックすれば大きくなります。

相当しごかれた後に、刈谷大会の反省。

そして寺村君による解説。

終わってからは3対3。

みんな必死です。

陽水の掛け声。吠えとるやんけ。

最後の集合写真で、指導員の岩田さんがおもろいことを言うての瞬間。

参加されたの皆さん、本当にありがとうございました^^
次回の練習日は、6月23日(日)になります。
皆さんのお越しを、心よりお待ちしておりますね。
![]()
「いいね!」ボタンを押して頂くと、普及に繋がるのでありがたいです。








コメント