長野県に観光ではなく練習試合に行ってきました♪

 
 
昨日は長野県に観光ではなく、
信州流星倶楽部と練習試合を行いに、
行ってきました。
 
 
それにしても、
いつ聞いても、
チーム名が渋すぎる・・・。

トラック野郎みたいっす。(。+・`ω・´)シャキーン☆
 
 
 

 
 
 
開催された会場が、
長野県障がい者福祉センター、
その名も、サンアップル!

長野県はリンゴが名産だけに、
アップルという文字を、
道中よく目にしました。
 
 
サンアップルの外観をパシャリ。

サンアップル
 

体育館は12:00から使用してよかったので、
11:00に現地集合という形で、
集まりました。

13:00から練習試合開始だったので、
それまでチームで動き回り、
アップをしてましたね。
 
 
その様子をパシャリ。

アップ時
 

今回の練習試合は、
富山Super Gutsが刈谷大会でBブロックになる為、
まさに、ちょっとでもBブロックのチームの強さを体感させよう!

という山下クンの提案から、
自分の方で、信州流星倶楽部代表の鹿田クンにお願いし、
実現したっていう経緯があるんです。
 
 
ちなみに上記写真の6番が、
信州流星倶楽部代表の鹿田クン。

試合前の挨拶の様子って感じですね。

また今回は長野県に行ったので、
学生時に練習に来てくれてた飯田クンが、
親子で来てくれました。

いいお父さんになってましたわ。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

 
 
 

そして練習試合には、
過去に富山Super Gutsの監督でもあった森山が、
審判に来てくれました。

13:00に開始予定だったんですが、
森山がやっているバスケの試合で来るのが遅くなり、
20分遅れで試合開始となったんです。
 
 
その直後をパシャリ。

開始時の様子
 

森、忙しい時に悪いっす。
 
 
その後ベンチ内で、
試合開始を待ってたんですが、
記念という事で5人でパシャリ。

5人集合写真
 

20年以上使ったこの黄色のユニフォーム姿は、
この試合で見納めとなります・・・。(´;ω;`)ブワッ

実を言うと、
今回チームのユニフォームとTシャツを、
作成中なんですよね~!

(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
 
 
メイン色は黄色系なのは、
変わりありません。

でも、ずいぶんカッコいい仕上がりになりましたんで、
出来上がり次第、ブログとFacebookで、
発表させてもらいます♪
 
 
 
 
昨日はマネージャの北島が行けなかったので、
金田とまさのお母さんが、
ベンチの中で動いてくれたんです。

本当にありがとうございます。
 
 
試合中を数枚パシャリ。

試合中① 試合中②
 

やはり大差をつけられたゲーム展開となりましたが、
過去までのチームとは、レベルが違った気がしましたね。

やはり16歳のまさの加入が、
富山Super Gutsのレベルをアップ
させています。

これまで転がっているボールを拾えたのは、
跡治だけでしたからね・・・。ヮ(゚д゚)ォ!
 
 
ハーフタイム時は、
 

  • 赤バンド - 赤バンド同士で会話
  • 白バンド - 森山に教わる

 
こういう状態になりました。
 
 
その様子をパシャリ。

赤バンド同士 森山に教わる
 

ついでに、
試合開始時の富山Super Guts有志の、
後姿をパシャリ。

森山の審判の様子もありましたんで、
一緒にご覧下さい。

後姿 森山
 

試合は続いたんですが、
レベルアップしたとはいえ、
あまりにも点数が離れすぎて意気消沈。
 
 
その様子をパシャリ。

意気消沈の様子
 

も~素直なんだから、
すぐ表情に出ちゃいます・・・。∑(ι´Дン)ノ
 
 
その後10分休憩し、
2試合目を開始。

試合開始の様子
 

試合中の写真がありましたが、
大森が笑ってます。

確かに2試合目になると、
信州流星倶楽部の高橋サンや大高サンが、
面白いことを言って笑わせてくれましたからね。

試合中
 

ただ練習試合とはいえ、
ゲーム中の連携やボールの運び方が上手くいかず・・・。

見るに見かねた森山が、
ハーフタイム時に、
アドバイスしてくれました。

森山のアドバイス
 

やはり、
まだまだ発展途上のチーム状態です。

これからですね・・・。∑(・ω・ノ)ノ
 
 
結局試合は2試合行い、
16時過ぎに終了しました。

試合終了
 

いや~いい経験をさせてもらいました。
 
 
 
 
最後に、
両チームの選手揃って、
ハイポーズ!

最後に集合写真
 

今回の経験を元に、
これで富山Super Gutsが進歩すれば、
万々歳です♪
 
 
信州流星倶楽部の皆さん、ありがとうございました。

そして、参加してくれた富山Super Gutsの、
選手や関係スタッフの皆さんも、
ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
 
 
よろしく
 
 
「いいね!」ボタンを押して頂くと、車椅子ツインバスケの普及に繋がるのでありがたいです。

お願い
 
 
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント