今日はゴールデンウィークの最終日でしたが、
高岡ふれあい福祉センターで、
ツインバスケの練習がありました。
気温は20℃くらいだったので、
過ごしやすかったです。
参加者は多かったのですが、
今日のカメラマンがなかなか決まらず、
練習を始めて1時間くらいからパシャリ。
この時点で、
選手と参加者に分かれての練習に、
なってますね。^^;
ちなみに、
今日初めて参加された方が多かったんです。
- 富山大会にお世話になる富大の学生さん
- 自分の同級生の夫婦
- 跡治の職場の人
その他たくさんの人が、
集まってくれたんです。
その後、選手の方は、
パスとシュート練習って感じに。
一般の参加者の方は、
ボールを使って車椅子を漕ぐ練習、
ってな感じでしたね。
障害者スポーツ指導員の安井サンに、
指導して頂きました。
いつもありがとうございます。
選手の方は、
当然のごとく、監督の寺村クンにです。
今日もいっぱい、
ダメ出しされました。
ありがたいことです。
その後は休憩を入れ、
終了までゲームのオンパレード。
小さい写真は、
クリックすれば大きくなります。
また今日は練習中、マサのお母さんに、
刈谷大会で預かってきた荷物を、
片づけてもらったんです。
富山大会に関する、
備品なんですがね。
マサのお母さん、
本当にありがとうございました。
練習の方は、
15:50位に終わりました。
そして最後に恒例の、
みんなで記念撮影。
今日も沢山の皆さんに、
集まっていただきました。o(≧▽≦)o
参加してくれた皆さん、
本当にありがとうございました。^^
次回の練習日は、
5月14日(日)になります。
来週も皆さんのお越しを、
心よりお待ちしておりますね。
「いいね!」ボタンを押して頂くと、普及に繋がるのでありがたいです。
コメント