だいぶ寒くなりましたねー。昨日は第67回東海車いすツインバスケットボール定期大会 砺波大会を開催運営してきました。
関係者は7:45に富山県西部体育センター入り口前に集合。

センター内に入り、タイヤ拭きをボランティアに指導。

開会式は9:30から。



審判員とテーブルオフィシャル富山大学スウィッシュの皆さん。

ピアサポーターと指導員、富山大学の皆さん。

キャプテンの選手宣誓。

開会式が終わり、それぞれの持ち場に。

車いすツインバスケの体験会も行いました。

新しいバスケ用車椅子も使わせてもらいましたよ。

富山スーパーガッツの試合前。

まずは三重フォロンティアズ。

試合中。


ハーフタイム。

試合も頑張っています。

燃え尽きました。

ベンチにも挨拶。

2試合目は信州流星倶楽部。

試合中。


ハーフタイム。

結果は散々でしたが、頑張りましたよ。閉会式は15:50から。

Aブロック優勝は、岐阜エキスプレス。

Bブロック優勝は、三重フロンティアズ。

MIPという、もっとも印象に残った選手に自分が選ばれ、副賞に富山米を。

最後に閉会宣言をして閉会式終了。

17:30前には片づけを終え、挨拶。

最後の最後で記念撮影。

今回、ボランティアに参加していただいた皆さん本当にありがとうございました。そしていろいろな不手際があり、申し訳ございませんでした。m(__)m
次回の練習日は、2024年11月17日(日)9:00~11:30。場所は、石堤公民館体育館(高岡市石堤459)です。
まだまだ新型コロナが怖いので、参加される健常者の方はマスクをお願いします。選手の皆さんは、各自で判断して参加ください(無理は禁物)。心よりお待ちしておりますね。
![]()
「いいね!」ボタンを押して頂くと、普及に繋がるのでありがたいです。




コメント